愛知県名古屋市

離乳食インストラクターの河崎です。 





離乳食インスタラクター協会が主催となり

全国で開催されている1級・2級講座。



だしをベースにした「和の離乳食」を学ぶ講座です。



もちろん名古屋でも受講可能ですよ。

P5200139 (2)


1級講座も2級講座も座学と調理を行い、

最後に試食タイムを設けています。




・妊娠中に離乳食について勉強をしておきたい

・これから始まる離乳食が不安でいっぱい

・始めてみたものの思ったほど食べない、進まない

・勉強して仕事にいかしたい


受講される理由は様々です。



お子様連れでの受講は出来ませんが

その分集中して学べます。




座学でしっかりと学んだ後は

みんなでワイワイ楽しく調理をするので

きっとリフレッシュにもなりますよ☆

P5200154 (2)



お1人で参加される方がほとんどですので

安心してお越しくださいね



2級講座  

座学          1時間30分
調理・試食・まとめ 2時間30分
------------------------------------------------
          計4時間

*開始時間は会場により異なります
   お申し込み時にご確認ください

*お子様連れでの受講はお断りしています


【講座内容】

座学
 ・離乳食はなぜ必要?離乳食の役割
 ・離乳食をスタートする時のポイント
 ・各段階ごとの離乳食の基本
 ・離乳食の進め方
 ・食べていいものの見分け方

調理
 ・だしをとってみよう
 ・離乳食の基本的な調理法
 ・完了期の離乳食作り


【対象】どなたでも受講OK

離乳食期のお子様を持つママはもちろん、保育士さんや栄養士さん
調理師さんや看護師さんなど様々な方が受講されています



【料金】13.000円 (事前振り込み)

*2018年開催からは15.000円となります



【開催日】

2017年10月21日(土) 詳細・お申込み

2018年1月27日(土)   詳細・お申込み

2018年3月3日(土)  詳細・お申込み



1級講座  

座学                             3時間
調理・試食・まとめ    4時間
------------------------------------------------
        計約7時間

*開始時間は会場により異なります
   お申し込み時にご確認ください

*お子様連れでの受講はお断りしています


【講座内容】

座学
 ・子どもにとっての食事の意味を考えよう
 ・赤ちゃんから青年期の発達と食事
 ・生活リズムを整える大切さ
 ・現代の食生活について


調理
 ・だしの取り方
 ・子どものためのおやつ作り
 ・大人からの取り分け離乳食(初期~完了期)


【対象】 2級講座受講済みの方

離乳食期のお子様を持つママはもちろん、保育士さんや栄養士さん
調理師さんや看護師さんなど様々な方が受講されています



【料金】 28.000円 (事前振り込み)


【開催日】

2017年10月28日(土) 詳細・お申込み

2018年3月10日(土)   募集前

------------------------------------------------------


東京・千葉・兵庫・岡山・福岡でも定期的に開催しています。

全国の開催予定はこちらから




LINE@始めました!
ぜひお友達になってくださいね! 

友だち追加




東京・大阪・岐阜・三重・長久手市・春日井市
名古屋市中区・中村区・千種区・ 昭和区
  
などからもお越し頂いています。   


にほんブログ村 子育てブログ 離乳食・幼児食へ
にほんブログ村