名古屋市中区昭和区瑞穂区東区☆ママの習い事☆赤ちゃんの味覚を守るおいしい離乳食・幼児食教室

【愛知県・名古屋市中区・東区・昭和区・千種区】 離乳食インストラクター協会認定講師が開催する離乳食教室です。 基本的なことから学びたい! 進め方が分からない! 離乳食をもっと詳しく知りたい! うまく進まなくて困っている! など、色々な要望にお応えする講座、教室を開催しています。 ママ友との参加もパパとの参加も大歓迎☆

名古屋市の中区・東区・千種区を中心に離乳食講座を開催しています。

「離乳食はいつから?進め方は?」「食べない。遊び食べ。」など色々な疑問や悩みを解決しましょう。

保健所や小児科以外で離乳食を学んでみませんか?

募集中の講座はこちら☆
http://nagoya-rinyushoku.blog.jp/archives/7628238.html

2016年02月

ヨーグルトはいつから食べられますか?



離乳食インストラクターの河崎です。




今日はヨーグルトについて☆

IMG_7400


舌触りがいいので赤ちゃんにはピッタリですね

ヨーグルトには便秘の解消やカルシウムの補給などの効果があります。



ではいつから食べられるのでしょうか?

初期から与えてもいいよという説もありますが
タンパク質をあげ始めた中期をおすすめします^^

加熱は必要ありません。(賞味期限の確認大事です!!)
 



目安量は中期の赤ちゃんで1日50g。

ただ赤ちゃんによってはおなかが緩くなってしまうこともあるので
様子を見ながら適量を探してみてくださいね。



ヨーグルトを選ぶ時はプレーンヨーグルトがおすすめです


砂糖の入ったヨーグルトは赤ちゃんには向きません。

赤ちゃん用のヨーグルトもスーパーには並んでいますが
個人的にはおすすめできません。。。


すっごく甘いんです。

ヨーグルト部分に砂糖は入っていないようですが
野菜や果物のソース部分に砂糖が使われているようです。(HPより)


また、プレーンヨーグルトとして売っているものにも
原料にゼラチンや砂糖が入っているものもあるので
原料の確認をしてくださいね。


ヨーグルトは慣れてきたら
マヨネーズの代わりとして使えるので便利ですよ☆



酸味があるのでもしかしたら嫌がる赤ちゃんもいるかもしれません。

そんな時はサツマイモやかぼちゃなどの
甘みのある野菜と混ぜてみてはどうでしょうか


我が家ではきな粉で食べることが多いですよ




LINEで更新通知が受け取れます☆
ぜひ登録してくださいね


レシピ☆りんごとにんじんのすりおろし【初期】




離乳食インストラクターの河崎です。



今日はレシピの紹介です。



初期の赤ちゃんみにむけた離乳食です。


リンゴとにんじんのすりおろし

<材料>
 りんご      10g
 にんじん   10g


1、にんじんを茹でて裏ごしする
  IMG_7389

  IMG_7390


2、りんごは皮をむいて摩り下ろす
  IMG_7391


3、1と2を混ぜ合わせる
   
    IMG_7396


リンゴは生のままでも食べられますが、
加熱するとアレルギーを起こしにくくなりますよ。

加熱することで甘みも増します


にんじん、りんご共に整腸作用があるので
下痢の時にもおすすめのレシピです^^


ぜひ取り入れてみてくださいね!






ひとさじってどれくらい?


離乳食インストラクターの河崎です。




昨日は息子と栄まで散歩に行ってきましたよ^^


松坂屋でケーキを買って帰りました


春はイチゴのケーキが増えるので嬉しい限りです



現在募集中の講座はこちら



さて今日は「ひとさじ」について。


離乳食ではよく聞く言葉ですね。


はじめはひとさじから。のひとさじって一体どれくらいの量なんでしょう??



目安の分量は基本的には5mlくらいと考えてください。

ちょうど小さじ1くらいです。
IMG_7388

もちろん一度に与えるわけではなく
これを何度かに分けて赤ちゃん用のスプーンで
口に運んであげてくださいね。



でも、必ずこの分量を与えないといけないわけではないですよ


例えばアレルギーを起こしやすい食材は
ママも緊張しますよね。


そういうときはもっと少量からでもいいと思います。


ただ、少量ではアレルギー反応がでなくても
量を増やすことでアレルギー反応が出ることもあるそうです。


様子を見ながら増やしていきましょう^^


焦らずゆっくり進めて行きましょうね



私も初めて息子に卵黄をあげたとき。

卵白をあげたとき。


それはそれは緊張しました。


ママの不安は赤ちゃんにも伝わります。


不安な食材はママが少しでも安心できる量から始めてみてくださいね









赤ちゃんの遊び食べ


おはようございます!

離乳食インストラクターの河崎です。


現在募集の講座はこちら↓


今日は「遊び食べ」について。


お子さんが食事中に遊んでしまう。

そのために食事がなかなか進まない。

なんてことはありませんか?(^^)



うちは今でもよくあります

ママは困ってしまいますよね。



なぜ遊び食べをするのでしょう??


遊び食べって実は
順調に発達していることの表れでもあるんですよ

食べ物に興味を持って触ってみたり、
感触を確かめてみたり、
赤ちゃんなりにいろいろ感じ取りながら勉強しているんです(^^

赤ちゃんの「自分でやりたい」という自立心。
できるだけ見守って伸ばしてあげたいですね(^^)


とは言っても
あまりに長時間遊び食べが続くと
遊びと食事の区別がつかなくなってしまう可能性もあります。


あまりにも遊ぶようなら何か原因があるのかもしれません。

例えば

・テレビがついたままになっている

ご飯のと時はテレビを消しましょう。
声がしたり画面が動くことで、赤ちゃんはそっちが気になってしまいます。


・お腹がすいていない

ご飯の前におやつを食べませんでしたか?
お腹がしっかりすいていないと、大人同様赤ちゃんもご飯が進みません。
最低でも2時間は空けてみましょう(^^)


・見えるところにおもちゃがある

食事前におもちゃは片付けるか、
視界に入らないようにしてみましょう。
いつものおもちゃが目に入れば気になってしまいますもんね。


・もうお腹がいっぱい

赤ちゃんも大人と同じ。
毎日食欲が一定とは限りません。
いつもよりはやくお腹がいっぱいになってしまうこともあります(^^)



これらは考えられる理由の一部ですが、
明らかに遊びが中心になってしまうと
集中できていないことの表れでもあります。


叱らずに、もし原因あれば解決策を考えてみてはどうでしょうか(^^)


【募集】体調が悪い時の離乳食講座


離乳食インストラクターの河崎です。




3月25日(金)  10時~

離乳食講座を開催します。


テーマは「体調が悪い時の離乳食」



お子様が体調を崩してしまった。。。


離乳食はいつも通り食べさせてもいいのかな?

離乳食、中断してもいいのかな?

食べてはいけないものもあるのかな?


なんて迷ったことはありませんか???




体調が悪いと愚図ることも多い赤ちゃん。

なかなかゆっくり調べる時間もありませんよね


症状によっては避けた法がいい食材もあるんですよ



この講座では症状別に対処法をお伝えします。



3月25日(金) 10時~11時半(多少前後する可能性あり)
 
場所  名古屋市中区(お申込みいただいた方にお伝えします)

料金   2500円
               

*座学のみの講座となります

*お子様連れ可能です


ご予約・お問い合わせはこちら


お問い合わせや講座に関する質問等も受け付けています。
上のフォームよりお問い合わせください。



プロフィール

離乳食インスタラクター
幼児食インスタラクター
ベビーマッサージセラピスト
ベビースキンケアセラピスト

一児の母。
息子の離乳食をきっかけに、赤ちゃんの食に対して興味を持つ。
離乳食インストラクター協会主催の2級・1級講座を受講後、インストラクターの資格を取得。

ベビーマッサージやベビースキンケアの講師でもある赤ちゃんのプロがお届けする離乳食講座。


定期的に名古屋市東区で2級・1級講座を開催。

またオリジナルの離乳食講座も開催中。
リクエスト講座や出張講座も積極的に行っている。

LINE読者登録はこちら
LINE読者登録QRコード
ブログ内記事検索