名古屋市中区昭和区瑞穂区東区☆ママの習い事☆赤ちゃんの味覚を守るおいしい離乳食・幼児食教室

【愛知県・名古屋市中区・東区・昭和区・千種区】 離乳食インストラクター協会認定講師が開催する離乳食教室です。 基本的なことから学びたい! 進め方が分からない! 離乳食をもっと詳しく知りたい! うまく進まなくて困っている! など、色々な要望にお応えする講座、教室を開催しています。 ママ友との参加もパパとの参加も大歓迎☆

名古屋市の中区・東区・千種区を中心に離乳食講座を開催しています。

「離乳食はいつから?進め方は?」「食べない。遊び食べ。」など色々な疑問や悩みを解決しましょう。

保健所や小児科以外で離乳食を学んでみませんか?

募集中の講座はこちら☆
http://nagoya-rinyushoku.blog.jp/archives/7628238.html

我が家の食事情

息子の体調不良メシ


愛知県名古屋市中区
離乳食インストラクターの河崎です。 


息子のお腹の調子がなんだか悪そう。。


本人はとっても元気で

食欲ももりもり。


ということで、

少し柔らかめのご飯を与えました。



1.人参をすりおろして出汁でグツグツ

2.人参に火が通ったら炊飯器のご飯を入れ、ご飯が柔らかくなるまで火にかける

3.溶き卵を加えて火を通す

4.塩少量で味付け


私は醤油を少し追加して食べました。


もう本当に美味しくて!




お粥やジャガイモなどのでんぷん質の食べ物は

腸が弱っていても消化吸収しやすいですよ。


人参やリンゴも下痢の時にはオススメです^ ^


乳製品は控えた方がいいですよ。



あと、

体調が悪い時は薄味を心がけてくださいね。



LINE@始めました!
ぜひお友達になってくださいね! 

友だち追加




東京・大阪・岐阜・三重・長久手市・春日井市
名古屋市中区・中村区・千種区・ 昭和区
                                   
などからもお越し頂いています。    


にほんブログ村 子育てブログ 離乳食・幼児食へ  
にほんブログ村  


美味しかっただしパック


離乳食インストラクターの河崎です。



GW終わっちゃいましたねー>_<

皆さんどこかお出かけされましたか?


比較的天気の良い日が多かったですね



話は変わりますが、

私は関西に実家があり

2ヶ月に1回、1週間ほど実家に帰っています(^^)



名古屋に帰って来た時に困るのがご飯。

冷蔵庫はほぼ空っぽ状態で帰省するので>_<



買い物に行けば野菜やお肉、魚は

手に入ります。


あとは出汁。


私自身がお味噌汁や煮物が好きなので

ないと寂しく感じちゃうんですね。



そんな時のために

我が家は出汁パックを常備しています。


だいたい3〜4種類くらいは置いています。


普段は鰹と昆布、煮干や椎茸でだしをとりますが、

旅行から帰った日や

実家から戻ってきた日には

活躍してくれています(^^)


あとは、自分でとった出汁が

足りなくなってしまった時にも

使ったりします。


もちろん即席で鰹だしをとる方法もあるんですよ(^^)



で、何の話かと言うと

常備していただしパックで

美味しいのがあったので

紹介したいなぁーと。


これ↓です!

色々試した中でも1番でした!

まず開けた瞬間の香りがとっても良いです。


もちろん塩や化学調味料は無添加ですよ。

かつおは国産表記されていますが、

正確には枕崎と焼津産と

別の場所に表記されています。



また、注意のところ。

食物アレルギーを持っている人への

配慮もありがたいですよね。



無添加の出汁パックは意外と多いんですが、

美味しいのって案外少ないんですよ>_<


ちなみに私がだしパックを買う時に気をつけていること。

・塩や化学調味料が無添加

・気に入って買い足す時に近場で手に入るか

・内容量が多すぎないか

です。


どんなに気に入っても買う度に送料がかかっていては

そのうち億劫になってくるかもしれません。

遠出しないと買えないのも大変ですよね。

続けられることが大事かなぁと思います。


また内容量ですが、

うちは毎日使うわけではないし、

使う時も数種類をローテーションなので

傷んでしまわないように

多すぎないものを探します。


大手の通販サイトなどで

だしのランキングをみていると

上位に来ているものは

化学調味料の使われているものばかりです。


それでも売り文句として

・離乳食に使えます

・本物の味を

・食品本来の味を

・味覚を育てます

などとうたわれています。


スクロールしていけば、必ず原材料が載っています。



売り文句に惑わされずに

しっかりとご自身の目で原材料を

確かめてくださいね(^^)


また美味しいのがあったら紹介しますね(^^)


手作りだしとだしパック。

うまく使い分けていけると

ご飯作りが少しラクになりますよ(^^)



ぜひ登録してくださいね 

 


食器の買い替え結果


離乳食インストラクターの河崎です。




前回の記事の続きです




割ってしまったお皿の買い替え。


完了しました。


lachaise_plate_all
やっぱりラシェーズロングになりました。


色はまた黄色。


形は前と少し違いますが、

深皿やコップは前のが割れずに残っているので

必要ないなと思いこちらにしました。


相変わらず使いやすいです




LINEで更新通知が受け取れます。
ぜひ登録してくださいね


食器の買い直しです。。。


離乳食インストラクターの河崎です。




昨日息子のご飯用のプレートを真っ二つに割ってしまいましたー!!!



お気に入りのプレートだったのでショックです。。。



今の時期はスプーンを使って食べることが多いので

ちょっと深めのプレートが使いやすい時期なんですが

売っているのって案外浅いのが多いんですよね。



手づかみの時期は浅いので良かったんですけどね。



買い直しです





ちなみに割れたのはこれ。

9183-059
ラシェーズロングの食器です



ワンプレートにすると良く食べる息子。


ワンプレートにしにくいメニューの時は

それぞれの別のお皿に盛りつけますが

まとめてお盆の上に置いて出すと良く食べます☆


お盆の上に置かないで出すと

どれかのお皿が手つかずで残ります。


「このスペースのものを食べるんだ」

と分かったほうが食が進むようです。


こちらも日々勉強です。


新しいプレートを買ったらまた紹介します



スプーンを使い始めた赤ちゃんをおもちのママで

今から赤ちゃん用に食器を買おうかなーと

思っている方がいらっしゃたら

お皿の底面と側面が直角に近いものが

おススメですよ☆


赤ちゃんがスプーンですくいやすいです



参考にしてみてくださいね




LINEで更新通知が受け取れます。
ぜひ登録してくださいね




手作りめんつゆ☆


離乳食インストラクターの河崎です。





ちょっと離乳食からはズレまずが
皆さん「めんつゆ」って買っていますか?

それとも手作りしていますか?


food_soumen

めんつゆって万能だけど
添加物が結構入っていてちょっと・・・・・

と思ったことはありませんか?



私は実は前から添加物が気になっていたものの
便利だし・・・・と思って使っていました。


でも、息子の離乳食を機に手作りに変えました。


理由はカツオ昆布だしが常に家にあるからなんです。


めんつゆの手作りのレシピを検索すると
様々なものが出てきますが
我が家のレシピを紹介しますね。


取っても簡単ですよ!!


材料

  醤油
  本みりん
  カツオ昆布だし

①醤油と本みりんを1:1で小鍋に入れて火にかけ
    煮切りする
       *本みりんのアルコールを飛ばすためです

②カツオ昆布だしで好みの濃さに調整する


以上です。

カツオ昆布だしがあれば2分もかからずに完成しますよ!!

だしはなんでもOKです。


醤油と本みりんを1:1で沸騰させ
出汁を入れる!!

です。


保存は長くても3日、
出来れば2日以内に使い切りましょう



椎茸のだしを入れても美味しいですよ^^


夏のそうめんや冷やしうどんにはもってこいですよ^ ^




LINEで更新通知が受け取れます。
ぜひ登録してくださいね。










プロフィール

離乳食インスタラクター
幼児食インスタラクター
ベビーマッサージセラピスト
ベビースキンケアセラピスト

一児の母。
息子の離乳食をきっかけに、赤ちゃんの食に対して興味を持つ。
離乳食インストラクター協会主催の2級・1級講座を受講後、インストラクターの資格を取得。

ベビーマッサージやベビースキンケアの講師でもある赤ちゃんのプロがお届けする離乳食講座。


定期的に名古屋市東区で2級・1級講座を開催。

またオリジナルの離乳食講座も開催中。
リクエスト講座や出張講座も積極的に行っている。

LINE読者登録はこちら
LINE読者登録QRコード
ブログ内記事検索