名古屋市中区昭和区瑞穂区東区☆ママの習い事☆赤ちゃんの味覚を守るおいしい離乳食・幼児食教室

【愛知県・名古屋市中区・東区・昭和区・千種区】 離乳食インストラクター協会認定講師が開催する離乳食教室です。 基本的なことから学びたい! 進め方が分からない! 離乳食をもっと詳しく知りたい! うまく進まなくて困っている! など、色々な要望にお応えする講座、教室を開催しています。 ママ友との参加もパパとの参加も大歓迎☆

名古屋市の中区・東区・千種区を中心に離乳食講座を開催しています。

「離乳食はいつから?進め方は?」「食べない。遊び食べ。」など色々な疑問や悩みを解決しましょう。

保健所や小児科以外で離乳食を学んでみませんか?

募集中の講座はこちら☆
http://nagoya-rinyushoku.blog.jp/archives/7628238.html

講座開催レポート

【レポ】味噌・醤油の選び方講座を開催しました


愛知県名古屋市

離乳食インストラクターの河崎です。 


調味料講座〜味噌・醤油〜

を開催しました。



参加してくださった皆さん

ありがとうございました。



毎回のことながら

下倉先生ならではの

穏やかな雰囲気でした^ ^


前半は味噌。


東海地方は独特の味噌文化を持っているのも特徴です。


赤味噌=赤だし?


こんな疑問を持っている方も

多いかもしれません。



味噌は地域によって好むものや

伝わってきたものも違います。



夫婦で味噌の好みが違う

なんて方もいらっしゃるのでは?


皆さんは普段どんな味噌を使っていますか?

どうしてそれを選んでいますか?



古くからその地域に伝わる味噌を使うのはとっても大切ですが、

講座にあったように

目的や季節に合わせて味噌を選ぶというのも

楽しいと思います^ ^


後半はしょう油。


7種類ものしょう油を味見しました。


こんなに沢山のしょう油を一度に比べられる機会は

めったにないですね^ ^



自宅に常備しておくといいよーという

しょう油の紹介はとっても役に立ちました。


沢山揃えすぎると使い切るのに時間がかかり

酸化が進んでしまうこともあるので

大きさがないものを買うのもポイントです。


味噌やしょう油のオススメメーカーなどは

先生に直接聞くととっても丁寧に教えてくださいますよ。



気になる方は是非一度先生に会いにいかれてみてくださいね╰(*´︶`*)╯♡



いただいた感想を一部紹介しますね。

・料理で1番使う調味料だし、大好きなので原材料や製造過程など基本的なことが学べて良かった。地域性が大きく影響するので、その土地で栄えた理由とか歴史とか知れて面白かった。豆味噌で育ったので、米や麦に手をつけられなかったが料理や季節、体調に合わせて使い分けるのもこれからやってみたいと思う。しょうゆ、まず種類や活用方法の違いが知れてとてもとても参考になった。何より下倉先生の優しい雰囲気に癒されて、学びの環境としても素晴らしいと思いました。ありがとうございました。
・味噌は豆・麦・米と言うよりは赤・白という感覚で使っていました。醤油はたまりか白醤油かという使い分けでした。味噌、しょう油ともに添加物の入ったものがあまりないようだけど、どう選んだらいいのか、、、と思っていましたが、そもそも添加物の入ったものが少ないこと、東海地方は地元で作っていて更にそれが少数なことなど詳しく知ることができて良かった。
・大豆でも日本で育てられたものと海外で作られたものでは違うと知り、原材料の大切さを改めて感じました。しょう油の『なま』と『き』の読み方の違いで何が変わるかや、しょう油の違いが分かりやすく伝えて頂けて良かったです。ありがとうございました。
 ・東海地方が発酵文化に特化しているところだと改めて思いました。食文化は面白いですね。しょう油、味噌の蔵見学もしてみたいです。
・調味料の奥深さに驚きました。味噌、しょう油の文化があることに感謝したいと改めて思います。最近調味料に目覚めたばかりで何を選んだらいいのか分からず、今冷蔵庫に味噌が4種類入っていますが、これから目的を持って選べそうです。自分なりの『ものさし』ができるよう、楽しみながら調味料をら選んでいきたいと思います。
・味噌をつけるという慣用句があることもあり、味噌にはいい印象を持っていない人もいるのかもしれません。味噌汁を飲む人が減っている今、明暗を握っているのは私を含めた今日参加された皆さんかもしれません。こんなにも栄養にあふれ、体を守り、家計に優しいものはありません。微力ですが一生懸命伝えていかなければと思います。





LINE@始めました!
ぜひお友達になってくださいね! 

友だち追加




東京・大阪・岐阜・三重・長久手市・春日井市
名古屋市中区・中村区・千種区・ 昭和区
                                   
などからもお越し頂いています。    


にほんブログ村 子育てブログ 離乳食・幼児食へ  
にほんブログ村  


【レポ】砂糖と酢の選び方講座。皆さんの頷きが凄かった!!


愛知県名古屋市

離乳食インストラクターの河崎です。 


調味料の選び方講座

砂糖・酢編を開催しました。


まずは砂糖の選び方から。


私は後方より皆さんの受講の様子を見ていましたが


とにかく頷きがすごい!!

『へぇ〜〜!!』の回数もすごい!!


もう声を出さずにはいられない感じが

とっても伝わってきました^ ^


内容はもちろん簡単なものではありません。


でも説明が本当に分かりやすい!!

そして何よりイメージしやすい!!


更に先生の作り出す、

穏やかでみんなを巻き込むような雰囲気

何度見てもやっぱりステキです。



講座中に少しでも疑問に感じたことを

どんどん質問できる雰囲気。



この雰囲気を作るのは

簡単なことではありません。



全員がリラックスしながら

でも真剣に砂糖について考えている様子が

ひしひしと伝わってきました^ ^



砂糖について世の中に出回っている情報が

本当に正しいのか?

根拠は何なのか?

事実に基づいているのか?



更に、白い砂糖は悪?

じゃあ茶色い砂糖は安全?


その辺りもクリアになった講座でした。



売れている=安全

売れている=体に良い


とは限りません。



とは言っても人はそれぞれ考え方が違います。

同じ講座を受けたからと言って

次回から全員が同じ砂糖を買うとも限りません。


それはそれでOK。


砂糖を選ぶときの判断材料が

少しでも増えれば良いなぁと思います。


次に砂糖を買い換えるタイミングで

ぜひ活用してください。



そして後半の酢。


製造工程を学び、

どんな酢なら『買い』なのか。



美味しいと感じるものには

やはり個人差があります。


きちんとした製造工程で作られていて

尚且つ好みの味のものを

見つけてみてくださいね。



手作りポン酢のレシピも教えてもらったので

これからの季節、

お鍋に大活躍しそうです^ ^


いただいたアンケートを紹介しますね。

良いとイメージしていた砂糖の製造工程を教えていただいてビックリしました。

・ 過去数年お砂糖を使わずにお料理を作っています。お砂糖は嗜好品として利用できればと思いました。砂糖について深く理解できました。

・ 良いと思って選んでいた砂糖の製造工程を知ることができて、今後の砂糖選びが変わりそうです。砂糖への意識がガラリと変わりました。

・ 砂糖の内容はすごく分かりやすかったです。今までの知識で選んでいたことへの納得や誤りを見つけられたので受講出来て良かったです。

・ 白砂糖は良くないと聞いていましたが、作る工程を考えていませんでした。茶色い砂糖の意味や、純度など、砂糖のことをまだまだ知らなかったと気づきました。

・ グラニュー糖、上白糖、三温糖、甜菜糖のそれぞれの違いが分かったので、選ぶ基準ができました。すごーーく分かりやすかったです。

・ ずっと子供の頃から使っている酢が癖のあるものだとは思いませんでした。山吹も試してみたいです。

・ 酢の製造方法が知れたり、色の濃さで飲みやすさが違ったりと選ぶ基準が分かって良かったです。ポン酢の作り方も教えていただき嬉しかったです。ありがとうございました。

・ 愛知県には有名な酢や酒や味噌の蔵があるので、ぜひまた機会があれば見学に行きたいと思いました。次回も楽しみです。

・ 米酢は原材料がシンプルなので、逆に選び方のポイントが分からなかったのですが、正しく知ることができて良かったです。

・ 生産者さんめぐりがしたいです!

・ ポン酢が市販のものと全然違っていて美味しかったので感動しました。


ご協力ありがとうございました。


次回




ご興味のある方はぜひお越しくださいね^ ^

お子様連れも大歓迎です^ ^




LINE@始めました!
ぜひお友達になってくださいね! 

友だち追加




東京・大阪・岐阜・三重・長久手市・春日井市
名古屋市中区・中村区・千種区・ 昭和区
                                   
などからもお越し頂いています。    


にほんブログ村 子育てブログ 離乳食・幼児食へ  
にほんブログ村  


【レポ】離乳食を楽しいと思えるように!


 愛知県名古屋市

離乳食インストラクターの河崎です。 



名古屋では約2ヶ月ぶりの開催となり、

我が子の為に!というママやパパ、

仕事に活かしたいという方など

沢山の方々にお集まりいただいました。



なかにはご夫婦で参加の方も!!


旦那様も離乳食について知っていてくれるというのは

頼もしいしとっても素晴らしいですね!





さて座学では離乳食の基礎を約1時間半みっちりとお話しします。

もう喋りたい事伝えたいことがあり過ぎて!

補足説明にいつもかなりの時間を費やします。



何でも理論や理由をきちんと知っておくことで、

より理解が深まり忘れにくくなるし、

何より納得して離乳食を進められます。



ボリュームのある内容でしたが、

皆さん最初から最後までペンを走らせ続けてくださり、

とっても話しがいのある講座となりました。


メモを取ってくださるというのは

「大事な内容」「覚えておきたい内容」と思って頂いた証拠。

とっても嬉しいです!!



離乳食の基礎についてみっちりと勉強をした後は、

ワイワイと調理を行います。



かつお昆布だし。とってもいい香りでしたね☆☆



絶対これというレシピがある訳ではないので

是非この機会にご自身のオリジナルを見つけてくださいね。



そして赤ちゃんの気持ちになった試食も、

大人だったら普通に食べられるものでも

赤ちゃんにとっては食べ辛いという事を

理解して頂けてと思います。



大変かもしれないけど、

ほんのちょっと手を加えてあげることで

赤ちゃんにとってはグッと食べやすくなります。


ぜひ取り入れてみてくださいね!



座学でも学びますが、

実際にママやパパが出来上がった離乳食を食べてみることで

食べやすさや味など様々な気付きがあります。

作ったら食べてみるという癖をつけていきましょうね☆



さて皆さんが協力して出来たのは完了期の赤ちゃんのご飯。

2級ではこれをランチ代わりに召し上がっていただきます。


美味しい~!甘い~!との声も。

皆さん堪能して頂けたようです。



ランチに離乳食を食べるの?

と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、

和のだしがきいた離乳食は大人が食べても食べ応え十分。



いつも「大人もこのまま食べられる」

「本当に調味料使ってないんですか?」

という声があがるんですよ。



ご協力いただいたアンケートを一部紹介しますね。
・離乳食を初めて作ったのですが、 下処理を行えば他の調理作業はとても簡単だと思いました。 ただこの下処理をするかしないかで舌触りがかなり違うことも実感 しました。とろみのつけ方にも色々な工夫ができて、 今後に役立てることができると思いました。 実践的な内容でとても役立ちました。 

調味料を多く入れなくても食材そのものの味をいかした風味付けだ けでここまで美味しくなるとは思ってもみませんでした。 先生ご自身のアイディアだったりとか、 100均で買えるグッズだったり、 生活の知恵を教えていただいてとても為になりました。
久しぶりに調理実習をワイワイやった感じでとても楽しかったです


・実際に体験したり講義を聞くことで、 今まで市販の本を参考にしてた程度でしたので、 調理をしたり食べてみることで離乳食の大切さを感じました。 普段は献立作成のみをしている為、 現場指導をするにあたり今まで不安なこともあったのでこれからし っかり伝えることができるので自信を持って指導できます。 ありがとうございました。


・離乳食を座学から学ぶことができて良かった。 これから離乳食が始まっていくが、 椅子の選び方も知らずに育児グッズを揃えてしまう所だったし、 出汁からの料理をするだけで子供の心身の健康にも影響すると思う と、 少し手間はかかるけどしっかり一から心を込めて作りたいと思いま した。


・講義では離乳食の流れがよく分かりました。 その後の調理実習では味をつけなくても素材の甘みで美味しくいた だけることが分かりました。また、 とろみが片栗粉以外でできることや、 風味をつけるだけで美味しくいただけることが分かりました。「 子供は大人の与えたものしか食べられない」 というメッセージを大切にし、 無理をしないように子供のことを一番に考えていくことを学びまし た。ありがとうございました。

・実習でたくさんの食材を使い、 自分たちで調理することがとても楽しかったです。 とろみ付けひとつにしても何種類もやり方がある分かり、 目からウロコなことがたくさん出とても勉強になりました。 早速我が子のために実践していきたいことだらけです。 もっともっと色々なことを知っていきたいと思い、少し面倒・・・ と思っていたことが「楽しい!頑張ろう、離乳食おもしろい!」 と感じることができました。

受講された8名の皆さまお疲れさまでした。


ありがとうございました。



次回1級講座でまたお会い出来るのを

楽しみにしていますね




LINE@始めました!
ぜひお友達になってくださいね! 

友だち追加




東京・大阪・岐阜・三重・長久手市・春日井市
名古屋市中区・中村区・千種区・ 昭和区
                   
などからもお越し頂いています。    


にほんブログ村 子育てブログ 離乳食・幼児食へ  
にほんブログ村  


【レポ】取り分け離乳食は難しい??

愛知県名古屋市

離乳食インストラクターの河崎です。 


ぱくぱくセミナー<後期・完了期コース>を開催しました。


この時期は手づかみ食べが始まったり

食べムラや丸飲みなど

次から次へと悩みが出てくる時期でもありますよね。



手づかみにどんなものがいいのか?

メニューのバリエーションが増えない。


などの悩みをもって来られる方も多いです。



ぱくぱくセミナーではまず座学を行った後に

簡単な調理を行います。



座学では後期と完了期にフォーカスしてお話しするので

短時間ではありますが

時間の許す限りしっかりとお伝えしています。




調理も実際に離乳食ならではの下処理を説明し、

取り分けで作ったものを試食もして頂けますよ☆


取り分け離乳食はむずかしい

というイメージをお持ちの方も多いですが

段取りを覚えてしまえば時間の短縮にも繋がります。




ぜひマスターしてくださいね



次回開催はこちらよりご覧いただけます。





LINE@始めました!
ぜひお友達になってくださいね! 

友だち追加




東京・大阪・岐阜・三重・長久手市・春日井市
名古屋市中区・中村区・千種区・ 昭和区
                   
などからもお越し頂いています。    


にほんブログ村 子育てブログ 離乳食・幼児食へ  
にほんブログ村  


【レポ】とても分かりやすく勉強になりました。


愛知県名古屋市

離乳食インストラクターの河崎です。 


調味料の選び方講座~塩・みりん~を開催しました。



私自身が1年半ほど前に受講し、

もう一度受講したいとずっと思っていた下倉先生の講座。



やっぱり前向きで聞きやすくて

どなたにでも取り入れやすい内容の講座でした。




みんなで先生を囲む形で受講し

講座内での疑問点も

普段疑問に思っていることも随時丁寧に答えてくださり

とーっても和気あいあいとした雰囲気でしたよ。



どんなものをホンモノの調味料と呼ぶんだろう?

調味料をホンモノに変えるメリットって何だろう?


というところをまず理解することから始まります。



塩の試食では味の違いを感じたり、

みりんの試食では「美味しい」「美味しい」と

飲み比べも楽しかったですね。



お料理ごとの塩の使い分けも

参考になったことと思います。



素敵な感想を頂いているので一部紹介しますね。
・調味料選びの中で、塩は原材料が「海水」となっているものばかりで選ぶ基準が分からなかったので今日は詳しく知ることが出来ました。みりんはアルコールが気になり、子供が出来てから少し遠ざかっていたので質問する機会があって本当によかったです。めんつゆも美味しかったのですぐにでも取り入れたいと思います。

・今まで選ぶときに迷っていたことが基準を教えて頂け、頭がすっきりしました。そして色々な調味料の蔵元が東海には多いと改めて知り、行ってみたいと思いました。ありがとうございます。みりんの試飲、塩の試飲、楽しかったです。

・塩の製法を詳しく知れて良かったです。ひとつの塩を使うだけでなく、何種類かの塩を使い分ければ良いというのが参考になりました。地元でみりんを作ってるところがあるようなので買ってみようと思いました。来月も楽しみにしています。

・お塩もみりんの良いものを使いたいと思っていたので紹介して頂けて嬉しかったです。次も受けたいです。

・とても分かり易く勉強になりました。なんとなくスーパーで買っていた調味料も原材料や製造方法、作り手の想いを知って買うことに興味が湧きました。今日はありがとうございました。
ご協力ありがとうございました。



そして今回は先生から塩のお土産付き。

買いに行かなくてもその日から使えるなんて!!

嬉しい!の一言ですね☆





次回

10月31日 ~砂糖・酢~ 詳細

11月21日 ~味噌・醤油~

の日程で開催しますので

普段の調味料選びに迷いがある方は

ぜひお越しくださいね。



お待ちしております!!


LINE@始めました!
ぜひお友達になってくださいね! 

友だち追加




東京・大阪・岐阜・三重・長久手市・春日井市
名古屋市中区・中村区・千種区・ 昭和区
                   
などからもお越し頂いています。    


にほんブログ村 子育てブログ 離乳食・幼児食へ  
にほんブログ村  


プロフィール

離乳食インスタラクター
幼児食インスタラクター
ベビーマッサージセラピスト
ベビースキンケアセラピスト

一児の母。
息子の離乳食をきっかけに、赤ちゃんの食に対して興味を持つ。
離乳食インストラクター協会主催の2級・1級講座を受講後、インストラクターの資格を取得。

ベビーマッサージやベビースキンケアの講師でもある赤ちゃんのプロがお届けする離乳食講座。


定期的に名古屋市東区で2級・1級講座を開催。

またオリジナルの離乳食講座も開催中。
リクエスト講座や出張講座も積極的に行っている。

LINE読者登録はこちら
LINE読者登録QRコード
ブログ内記事検索