名古屋市中区昭和区瑞穂区東区☆ママの習い事☆赤ちゃんの味覚を守るおいしい離乳食・幼児食教室

【愛知県・名古屋市中区・東区・昭和区・千種区】 離乳食インストラクター協会認定講師が開催する離乳食教室です。 基本的なことから学びたい! 進め方が分からない! 離乳食をもっと詳しく知りたい! うまく進まなくて困っている! など、色々な要望にお応えする講座、教室を開催しています。 ママ友との参加もパパとの参加も大歓迎☆

名古屋市の中区・東区・千種区を中心に離乳食講座を開催しています。

「離乳食はいつから?進め方は?」「食べない。遊び食べ。」など色々な疑問や悩みを解決しましょう。

保健所や小児科以外で離乳食を学んでみませんか?

募集中の講座はこちら☆
http://nagoya-rinyushoku.blog.jp/archives/7628238.html

常備したい食材

離乳食期に常備したい食材③


離乳食インストラクターの河崎です。




暖かい日が続いていますね。

桜も見頃になってきましたね

昨日は息子と鶴舞公園に散歩に行きました。

沢山の人で賑わっていましたよ^^




さて、離乳食期に常備したい食材シリーズその3です☆

その1

その2


今日の食材は【すりごま】です。


離乳食を始めて少し経ってくると

メニューのマンネリ化に悩むママも多いようです。


そんな時にすりゴマはすごく役立ちますよ^^

簡単に風味付けができる食材です。



普通のゴマは気管に入ってしまう恐れがあるので

与えるのは控えてくださいね。


またゴマはアレルギー症状を引き起こす可能性があるので

極少量から始めて様子を見ながら与えてくださいね☆

病院の開いている時間も確認してからがおすすめですよ。


ただ、ゴマのアレルギーが心配なママもいらっしゃると思います。

ゴマは絶対食べないといけない食材ではありませんし、

食べなかったからと言って栄養不足になる食材でもないので

心配な場合は1歳を過ぎてからでも構いませんよ

1歳以降もすり潰してから与えてくださいね。


ママが安心して与えられる時期から始めてください☆




いつから与えてもいいの?

一般的には中期からOKとされています。

目安としては、離乳食を始めて2か月が経ったくらいからにしましょう。

必ずすり潰してから与えましょうね。


ゴマの皮は食べさせてもいい?

皮は消化が悪いので、内臓機能の未熟な赤ちゃんには

負担が大きいかもしれません。


皮を剥いてあるすりゴマも売っていますので

活用してみてくださいね。



LINEで更新通知が受け取れます。

ぜひ登録してくださいね



離乳食期に常備したい食材②


離乳食インストラクターの河崎です!




育児と仕事でバタバタな毎日が続いております。



しっかり更新していきますね

-------------------------------------------------

現在募集中の講座はこちら 
→→→赤ちゃんの体調が悪い時の離乳食
 
--------------------------------------------------

次回認定講座は夏に開催です。
 
→2級認定講座のお申し込みはこちら
http://peatix.com/event/154686/

→1級認定講座のお申し込みはこちら
http://peatix.com/event/154691/


☆☆前回の2級認定講座の様子
-------------------------------------------------  


離乳食期に常備したい食材第2弾です☆

第1弾はこちら


2つ目は「きな粉」です。

img_y-kinako3


きな粉は大豆を煎った後に砕き、粉にしたものです。


青大豆から出来ておるうぐいす色のきな粉もありますね。


大豆は畑の肉と呼ばれるくらい栄養がたっぷりです。


お粥に混ぜてきな粉粥にするのも良し、
イモ類に混ぜるも良し
ヨーグルトに混ぜるのも良し、
パン粥に混ぜるのも良し。

混ぜるだけで簡単に一品増やせますよ。



ただ、大豆はアレルギーの心配もあるので

あまり早くから与えすぎないようにしてくださいね。


白身魚や豆腐に慣れた中期頃がおススメですよ


豆腐ではアレルギー反応が出なくても

大豆そのもののきな粉では反応が出る事例もあるようなので

食べさせるときは時間帯や分量に気を付けてくださいね。


粉の状態で与えると器官に入ってしまう可能性があるので

必ず湿らせて与えてくださいね




LINEで更新通知が受け取れます。
ぜひ登録してくださいね。






離乳食期に常備したい食材①


離乳食インストラクターの河崎です。




離乳食期に常備したい食材を紹介します。

まずは【青のり】

IMG_7552


青のりにはミネラルや鉄分がたっぷり含まれています。


少量入れるだけで風味づけになるし彩りもアップします


あおさでも構いませんが、青のりの方が香りが豊かですよ^^


では、いつから食べられるのでしょうか?


おススメは中期からです。


最初はお粥やジャガイモに混ぜたり
スープに入れるなどして取り入れてみてください。


器官に入ってはいけないので
必ず何かに混ぜてくださいね。


おやきに入れたり、
豆腐と和えたりするのもおススメですよ。





LINEで更新通知が受け取れます。
ぜひ登録してくださいね。






プロフィール

離乳食インスタラクター
幼児食インスタラクター
ベビーマッサージセラピスト
ベビースキンケアセラピスト

一児の母。
息子の離乳食をきっかけに、赤ちゃんの食に対して興味を持つ。
離乳食インストラクター協会主催の2級・1級講座を受講後、インストラクターの資格を取得。

ベビーマッサージやベビースキンケアの講師でもある赤ちゃんのプロがお届けする離乳食講座。


定期的に名古屋市東区で2級・1級講座を開催。

またオリジナルの離乳食講座も開催中。
リクエスト講座や出張講座も積極的に行っている。

LINE読者登録はこちら
LINE読者登録QRコード
ブログ内記事検索